金魚や鯉などを水槽や池で 飼育する時に重要なのが 水を一定の条件のまま 住みやすい状態に保つことです
バクテリアを発生させ 水を濾過させるサイクルをつくり循環させなければなりません
そのバクテリアの発生を助ける役目をなんとPPタワシがするらしいのです
ロール濾材 とか ロールブラシ とか ロールフィルターと呼ばれているようです
形は たわしのように折り曲げずに棒状のままで何本か束ねて吊るしてバクテリアの発生を促すようです
ご希望の方は連絡ください
ロール濾材 大 サイズ直径65長さ310mm(毛270) 400円
ロール濾材 小 サイズ直径55長さ280mm(毛240) 300円
運賃代引き手数料別途
色指定不可 メッキ鉄線使用
一般の黒いPP毛のロール濾材生産可能です
100本ぐらいからの受注生産になりますが サイズと送り先をを連絡ください 御見積りさせていただきます
パームたわし PPたわし 金属たわし スポンジたわし ブラシ 等 地元(海南)で育った商品を全国に発送いたします。 オリジナル品 PB品 試作品 の企画 検討等 お問い合わせください。
また、粗品 販促用ギフト 箱入りギフト の販売も行っています。合わせてご覧ください。